物流時代
物流時代

物流時代の採用情報
物流時代の採用情

物流時代
物流時代

「物流時代」の配送スタッフは、正社員やアルバイトではなく個人事業主として業務委託というスタイルで働きます。 完全出来高制(売上の85~92.5%)ですので、アナタの都合に合わせて働くことができます。ご請求いただいた金額から経費・手数料を差し引いた金額を報酬としてお支払いいたします。経費は車両レンタル代をはじめ、ガソリン代や車検、車両のメンテナンス費用など。サポート体制も整っていますので、どこまでがアナタの負担なのか、契約前に十分にご説明させていただきます。(個人事業者になりますので、経費などを自ら管理し、毎年確定申告を行うタイプの働き方です。)

安心サポート
物流時代
物流時代
先輩インタビュー
自己紹介
写真
  • ー 前職は何をされていましたか?
    石田さん:コールセンターで働いていました。このおシゴトはやればやった分だけ稼げるので始めました。あと、経歴も関係ないのでそこも選んだポイントです。

    ー 貴順を選んだ理由は?
    石田さん:面接で親身になって話を聞いてくれたこと。 また、良い事ばかりではなく、辛いことや大変なことも包み隠さず話していただきました。 その姿勢が「信用できる」と思ったのでここを選びました。

    ー いつからこのおシゴトを始めましたか?
    石田さん:2022年の3月から始めました。キャリアは1年6カ月です。

    ー スタート時についてお聞かせください。
    石田さん:研修は3日間。1日目は先輩の横に乗って1日の流れの研修。 2・3日目は実際担当するエリアを、会社の人に横に乗ってもらって一緒に周りました。 すごく丁寧に教えてもらいました。 実際働き出して、分からないことや困った時は会社に連絡すれば対応してもらえるので助かっています。

    ー 現在のおシゴトのペースは?
    石田さん:私の場合は火曜から土曜の週5日で働いています。

    ー このおシゴトをやり始めてどうですか?
    石田さん:始めは不慣れで大変でしたが、今は1年以上経って慣れてきたので楽しく働けています。。

写真
  • ー 前職は何をされていましたか?
    石田さん:コールセンターで働いていました。このおシゴトはやればやった分だけ稼げるので始めました。あと、経歴も関係ないのでそこも選んだポイントです。

    ー 貴順を選んだ理由は?
    石田さん:面接で親身になって話を聞いてくれたこと。 また、良い事ばかりではなく、辛いことや大変なことも包み隠さず話していただきました。 その姿勢が「信用できる」と思ったのでここを選びました。

    ー いつからこのおシゴトを始めましたか?
    石田さん:2022年の3月から始めました。キャリアは1年6カ月です。

    写真
    ー スタート時についてお聞かせください。
    石田さん:研修は3日間。1日目は先輩の横に乗って1日の流れの研修。 2・3日目は実際担当するエリアを、会社の人に横に乗ってもらって一緒に周りました。 すごく丁寧に教えてもらいました。 実際働き出して、分からないことや困った時は会社に連絡すれば対応してもらえるので助かっています。

    ー 現在のおシゴトのペースは?
    石田さん:私の場合は火曜から土曜の週5日で働いています。

    ー このおシゴトをやり始めてどうですか?
    石田さん:始めは不慣れで大変でしたが、今は1年以上経って慣れてきたので楽しく働けています。


  • ー どんなところが大変でしたか?
    石田さん:不在が多いエリアなので、そこを減らせるようになるまでが大変でした。 お客様の生活リズムが分かってきたので、今は再配達も減らせてきました。

    ー 嬉しいエピソードなどはありますか
    石田さん:お客様が顔を覚えていてくれて、街中で手を振ってくださったり、 配送時に「お疲れさま」「頑張ってね!」って声かけていただいたり。 オヤツの差し入れをいただいた時には、“よしっ頑張ろう”って思いました(笑)。

    ー この仕事ってダイエットできるのでは?
    石田さん:あっ、この仕事を始めた方々はみんな痩せるって言っています。 私自身もこの1年で20キロくらい痩せました(笑)。もうビックリです。 最初の半年くらいの間でどんどんスリムになって行って…。今もキープできています。

    ー 家族構成は?
    石田さん:主人と子供が娘が2人、あと近くに義理のお父さんがいます。

    ー 収入が増えてどう変わりましたか
    石田さん:週末に子供を連れて外食したり、家の家電を買い替えたり、 以前より子供に使えるお金を増やせたり。 パートで働いていた時よりかなり余裕が出来てきました。

    ー この仕事を検討されている方へメッセージを
    石田さん:会社のサポートがしっかりしているので、安心して始められます。 ダイエットも出来て一石二鳥です。一緒におシゴトをしませんか?

写真
写真
  • ー どんなところが大変でしたか?
    石田さん:不在が多いエリアなので、そこを減らせるようになるまでが大変でした。 お客様の生活リズムが分かってきたので、今は再配達も減らせてきました。

    ー 嬉しいエピソードなどはありますか
    石田さん:お客様が顔を覚えていてくれて、街中で手を振ってくださったり、 配送時に「お疲れさま」「頑張ってね!」って声かけていただいたり。 オヤツの差し入れをいただいた時には、“よしっ頑張ろう”って思いました(笑)。

    ー この仕事ってダイエットできるのでは?
    石田さん:あっ、この仕事を始めた方々はみんな痩せるって言っています。 私自身もこの1年で20キロくらい痩せました(笑)。もうビックリです。 最初の半年くらいの間でどんどんスリムになって行って…。今もキープできています。

    写真
    ー 家族構成は?
    石田さん:主人と子供が娘が2人、あと近くに義理のお父さんがいます。

    ー 収入が増えてどう変わりましたか
    石田さん:週末に子供を連れて外食したり、家の家電を買い替えたり、 以前より子供に使えるお金を増やせたり。 パートで働いていた時よりかなり余裕が出来てきました。

    ー この仕事を検討されている方へメッセージを
    石田さん:会社のサポートがしっかりしているので、安心して始められます。 ダイエットも出来て一石二鳥です。一緒におシゴトをしませんか?

先輩インタビュー
自己紹介
写真
  • ー この仕事はいつから始めましたか?
    渡邊さん:22歳の時に始めたので現在4年ですね。

    ー 前職は?
    渡邊さん:高卒で4年ほど公務員(消防士)として勤めていました。

    ー それは大変なお仕事ですね。危険なことなどあったのでは?
    渡邊さん:ありました。でも、世の中に必要な仕事だという実感はすごかったです。

    ー ではなぜ安定を捨ててこの仕事に?
    渡邊さん:その「安定」が問題で。若かったんですね。 公務員って守られているところが多いんです。ただ、若いせいか目に見える成果や結果を求めてガツガツ働いてみたくて…。それでこの仕事を選びました。

    ー 貴順を選んだのはなぜ?
    渡邊さん:求人サイトで一番に目に付いたことがきっかけで…。「出会い」ですねw。 でもここを選んで良かったです。後悔はまったくありません。サポートやフォローもしてくれますのでホント助かっています。

    ー この仕事ってスタート時は大変なのでは?
    渡邊さん:車の登録とか、レンタル手続きとか、本来なら自分ですることは多いと思います。ですが、かなりサポートしていただきスムーズに仕事を始めることが出来ました。

写真
  • ー この仕事はいつから始めましたか?
    渡邊さん:22歳の時に始めたので現在4年ですね。

    ー 前職は?
    渡邊さん:高卒で4年ほど公務員(消防士)として勤めていました。

    ー それは大変なお仕事ですね。危険なことなどあったのでは?
    渡邊さん:ありました。でも、世の中に必要な仕事だという実感はすごかったです。

    写真
    ー ではなぜ安定を捨ててこの仕事に?
    渡邊さん:その「安定」が問題で。若かったんですね。 公務員って守られているところが多いんです。ただ、若いせいか目に見える成果や結果を求めてガツガツ働いてみたくて…。それでこの仕事を選びました。

    ー 貴順を選んだのはなぜ?
    渡邊さん:求人サイトで一番に目に付いたことがきっかけで…。「出会い」ですねw。 でもここを選んで良かったです。後悔はまったくありません。サポートやフォローもしてくれますのでホント助かっています。

    ー この仕事ってスタート時は大変なのでは?
    渡邊さん:車の登録とか、レンタル手続きとか、本来なら自分ですることは多いと思います。ですが、かなりサポートしていただきスムーズに仕事を始めることが出来ました。


  • ー 研修についてはいかがでしたか?
    渡邊さん:はい。横乗りしてもらってマンツーマンで二日間みっちりやってもらえました。不安なところなど何でも聞けてよかったです。

    ー 週の仕事のペースは?
    渡邊さん:私は思いっきり稼ぎたいので、週6日で8:00~21:00でやっています。時間は長いですが、合間に休憩など何度か入れていますのでやり易いですね。

    ー この仕事の面白いところは?
    渡邊さん:荷物がきれいに車に詰め込めた時ですねw。小さいことですがパズルみたいでスッキリです(笑)。で、それで1日回って帰って来たときにキレイサッパリ配り切ったときは快感です(笑)。

    ー では、辛いところも伺いましょうか
    渡邊さん:最初の頃ですが数を配れなかったときはすごく辛かったです。あと、水を5Fに持って行って不在だったとき。これはツラかったです(笑)。

    ー 将来についてお聞かせください
    渡邊さん:二つあります。一つ目はこの仕事で、小規模でもいいので起業してみたいです。 二つ目は、私はペットが大好きなので保護犬・保護猫の活動に携われたら従事したいです。今は猫を飼っています。たまらなく可愛いですよ(笑)。

    ー この仕事を検討されている方へメッセージを
    渡邊さん:私自身も大変ですが楽しみながらやっています。身体の辛さは慣れますし、 技?や知恵はやっていれば身につきます。なので、まずはやってみてはいかがでしょう。 この仕事は頑張った分、しっかり稼げますよ。

写真
写真
  • ー 研修についてはいかがでしたか?
    渡邊さん:はい。横乗りしてもらってマンツーマンで二日間みっちりやってもらえました。不安なところなど何でも聞けてよかったです。

    ー 週の仕事のペースは?
    渡邊さん:私は思いっきり稼ぎたいので、週6日で8:00~21:00でやっています。時間は長いですが、合間に休憩など何度か入れていますのでやり易いですね。

    ー この仕事の面白いところは?
    渡邊さん:荷物がきれいに車に詰め込めた時ですねw。小さいことですがパズルみたいでスッキリです(笑)。で、それで1日回って帰って来たときにキレイサッパリ配り切ったときは快感です(笑)。

    写真
    ー では、辛いところも伺いましょうか
    渡邊さん:最初の頃ですが数を配れなかったときはすごく辛かったです。あと、水を5Fに持って行って不在だったとき。これはツラかったです(笑)。

    ー 将来についてお聞かせください
    渡邊さん:二つあります。一つ目はこの仕事で、小規模でもいいので起業してみたいです。 二つ目は、私はペットが大好きなので保護犬・保護猫の活動に携われたら従事したいです。今は猫を飼っています。たまらなく可愛いですよ(笑)。

    ー この仕事を検討されている方へメッセージを
    渡邊さん:私自身も大変ですが楽しみながらやっています。身体の辛さは慣れますし、 技?や知恵はやっていれば身につきます。なので、まずはやってみてはいかがでしょう。 この仕事は頑張った分、しっかり稼げますよ。

物流時代
物流時代